3つの特徴
筋肉本来の柔軟性を取り戻す事による、
血流の促進・姿勢の乱れ改善
- 身体の歪み・筋肉の柔軟性が不足していると
-
身体の歪み・筋肉の柔軟性が不足している状態は、曲がったホースで無理やり水を流しているような状態です。
身体に歪みがあると…
曲がったホースで水を流しているような状態 = 血液循環の悪い状態
その結果、代謝が悪化してしまいます。
アスピレストでは、身体の柔軟性を向上させつつ、身体バランスを整えて代謝の良い状態を作り上げます。
身体バランスを整えると…
水の出がよくなる= 血液循環の良い状態
代謝が良い状態に!
プロトレーナーが食事バランスの栄養指導
シェイプアップする為には、"食べないダイエット"ではなく、栄養バランスを考えた上で"食べながら痩せていく"ことが必要となります。
- 食べる量を減らして体重を落としていくだけでは、
-
- 筋肉量の低下による姿勢の崩れ
- リバウンド
- 肌・髪の毛の艶が無くなる
- 筋肉量の低下による姿勢の崩れ
など様々な弊害が考えられます。
シェイプアップには何といっても栄養バランスを整える事が必須です。
アスピレストでは、生理学・栄養学・機能解剖学を学んだプロトレーナーが食事バランスの栄養指導も行っていきます。
栄養・身体バランスから考える
ストレッチプログラム
- 『美痩せ』ストレッチの仕組み
-
3つの安心ポイント
プロトレーナーの
施術・食事指導だから安心!!
筋肉には実に400もの種類があり、少しの角度や施術方法によって効果がかわってきてしまいます。アスピレストでは、栄養学・機能解剖学・生理学を学んだトレーナーがマンツーマンでサポートしていきます。
施術を受けているだけなので、
運動が苦手な方も安心!!
トレーニングというとどうしても、キツい・辛いというイメージがあると思います。さらに運動に馴染みの無い方にとってはハードルが高くなってしまいます。 しかしシェイプアップストレッチは、施術を受けているだけで燃焼されやすい身体へと導いてくれるので、運動が苦手な方でも大丈夫です。 施術はストレッチをメインに行うため、揉み返しが怖い、バキバキされるのは嫌だという方にも安心して受けて頂けるメソッドです。
雑誌an・anにも掲載されたトレーナー監修の
シェイプアッププログラムです。
新着情報
2019.04.15 | どうしてストレッチが大事なの? |
---|---|
2019.02.13 | マッサージがとても痛い!?なんで痛い!? |
2018.07.01 | 全力〇〇って言葉、信じない派です。 |
2018.06.29 | パフォーマンスアップのための姿勢とは② |
2018.06.22 | あの現象について、教えます。 |
2018.06.21 | パフォーマンスアップのための姿勢とは① |
2018.06.18 | ASPトレーナースクールについて |
2018.06.16 | 横浜・東京パーソナルトレーナー募集 |
2018.06.13 | その癖やめませんか?? |
2018.06.11 | 疲労を正しい座り姿勢で取り除こう! |