体の歪み!?側弯症とは?
2019.04.12ストレッチ、トレーニング、パーソナルジム
こんにちは!パーソナルジムASPIの酒井です🌞
今回は「脊柱側弯症」についてご紹介させていただきます。
みさなん「脊柱側弯症」という名前は、聞いたことありますか?
あまり耳にしない名前かと思います。
そこで、今回は「脊柱側弯症」について詳しくご説明させていただきます^ ^
ぜひ今回の投稿を読んで、インプットしていってください^ ^
脊柱側弯症とは?
正常な脊柱は、正面または背面から見た際に、ほぼ真っ直ぐに伸びています。
横から見ると前後にカーブしています。このカーブを、『生理的弯曲』といいます。
上記の弯曲が異常であったり、脊柱が側方(横)に弯曲したりすることを脊柱変形といいます。
脊柱変形は、
・脊柱がねじれながら横に弯曲していく側弯症
・後方または前方に曲がってくる後弯症、前弯症
・側弯と後弯が合併した後側弯症
の3つに分けられます。
どのくらいから側弯症?
弯曲の大きさは、上下で最も傾いている背骨どうしのなす角度 (コブ角)で判断 しますが、この角度が10°以上であるものが側弯症です。
側弯症は手術が必要と判断されるような角(40°~50°以上)になっても、痛みなどの症状を出ることはまれです。
しかし、進行すると、健康に直接影響を及ぼすような障害を引き起こすことがあります。。。
原因は?
脊柱側弯症は、様々な原因があります。
しかし、原因が明らかになっているものと、そうでないものもあります。
①機能性側弯症
成長や姿勢などによって、一時的に起こるものとなります。
側弯は軽度で、捻れを伴わず原因を取り除くだけで治ります。
②構築性側弯症
捻れを伴った側弯で、①のように簡単には戻らない。
また、②の側弯症に「原因がわからないもの」と「原因がわかっているもの」が存在します。
・特発性側弯症(原因不明)
特発性とは「原因がわからないこと」を意味し、側弯症のうち80-85%を占めます。
・先天性側弯症(原因が分かる)
椎骨に、生まれつきの形の異常があるために発症する側弯症です。
治療方法は?
側弯の程度によって、方法は異なります。
・装具療法
・体操療法
・電気刺激
・手術療法
などがあります。
手術以外の治療法に関しては、最も効果があるのは装具療法と言われています。
まとめ
いかがでしたか?
今回の投稿を読んで、「脊柱側弯症」についてインプットできましたね^ ^
曲がってる!?大変だ!!ではなく、1度姿勢がどうなっているのか分析して、現状を理解た上で対策をねっていきましょう^ ^
以上です!!
まずは体験ストレッチへ!
4,400円/1回(税込)
- \営業時間は10時~22時/定休日なし!
- お申込みフォーム