ビタミンのお話 ~感染予防編~

2016.12.15未分類

 

こんにちは

最近、一眼レフ(Nikon)を購入してよりアウトドア派になった牧子です。

 

巷では「ノロウイルス」が流行しているようですが、

皆様は体調管理いかがでしょうか??

「乾燥 ウイルス」の画像検索結果

 

などの「乾燥」している時期・環境は、

ウイルスが浮遊しやすくなる事で感染率が高くなると言われています><

また、体温が下がるとウイルスと戦う力が弱くなってしまうので、

余計に感染率が高くなってしまいます><

 

カビを防ぎつつ、ウイルスも活発にさせない「最適な湿度」があります。

どれくらいだと思いますか??

①約5%

②約5%

③約5%

答えは……

一番下に載せておきます^^

「乾燥 ウイルス」の画像検索結果

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本題に移りましょう!!

今回は「感染予防」ということなので、

体の防衛能力に必要な「ビタミンC」についてお話しします。

[ビタミンC(以下 V.C)]

「乾燥 ウイルス」の画像検索結果

これはよく耳にしたことがあるかと思います。

ではなぜ、このV.Cが効くのか。

その理由としては、

酸化してしまった所を元に戻す

白血球の形成維持や増強をする

この二点が大まかにあります。

①を砕いて言うと、人体の細胞の表面には「V.E」が居て、

活性酸素」が来ても働かないようにしてくれます(防御作用)。

この活性酸素とは、名前の通り「」なので、体内にある物質とくっついて錆びさせて

疲れやすくさせたりしたりします。ウイルスが入りやすい状態です><

働いたV.Eは、一度働く(防御する)と力が無くなってしまいます

ここで働くのが「V.C」です!!

「V.E」に力を取り戻してあげることによって

再び働けるようにしてくれるのです!(再び防御出来るようになる!)

 

②の「白血球」は、体内に入ってきたウイルス等を撃退するのですが、

V.Cを内部に蓄えているので外から補給することによって強くなれるのです!

要は、「免疫力を上げてくれる」ということですね^^

「アーモンド」の画像検索結果

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

食材で言うと、油脂類や種実類、魚卵に多いです。

油脂類はひまわり油やオリーブ油(ひまわり油 大さじ1杯 4.6mg)、

種実類はアーモンドや落花生(アーモンド 10粒 4.1mg)、

魚卵はタラコやイクラなど(タラコ 1腹 4.3mg)。

量で言うと約6.5mg 女性は約6.0mg

水溶性であることから、排泄などで失われやすいですので、

普段の食事から毎食、意識的に摂っていけると良いですね^^

 

先ほどの「最適な湿度」は

②の 5% です!

気を付けていきましょう^^

 

次回は、先ほどから出てきている「ビタミンE」

についてお話しします!!

 

 

 

まずは体験ストレッチへ!
4,400円/1回(税込)